大麦パンのセカンドミール効果を確認
食後60分以降で有意差

【背景】
先行研究において、食後の血糖上昇を抑える作用はゆでた精製大麦の粒や麦ごはんを用いた試験で確認されているが、※1※2大麦β-グルカンを添加した飲料では抑制効果がないという結果が出ている。※3これらの研究において、食後の血糖上昇を抑える作用が次の食事でみられる「セカンドミール効果」は、ゆでた精製大麦の粒や麦ごはん、大麦β-グルカンを添加した飲料のいずれでも確認されている。つまり大麦を食べた直後の血糖上昇は大麦の摂取形態、セカンドミール効果は大麦β-グルカンの影響が大きいと考えられる。

日本人は朝食でパンをとることが多いが、朝食のパンを大麦パンにした場合に食後の血糖上昇を抑える作用およびセカンドミール効果が得られるかどうか。日本人を対象に検討した。

【方法】
健康な20代男女24人を対象とするランダム化二重盲検クロスオーバー試験で、ウオッシュアウト期間は4日以上。朝食(ファーストミール)で糖質量を50gにそろえた大麦パン(336kcal、β-グルカン2.5g)あるいは小麦パン(282kcal、β-グルカン0.19g)を、乳糖を含まない牛乳180mlとともに摂取、それぞれの4時間後に同じ昼食(セカンドミール、おにぎり3個、552kcal)を摂取し、各食前と食後(15分、30分、45分、60分、90分、120分)の血糖値を自己血糖測定器で測定した。試験食はパンの膨らみ方の調整や、焙煎粉の添加による外観の調整で盲検化し、食べ方が均一になるようにパンの耳を切り、ひと口大で提供した。

【結果】
対象者のうち1人は試験日の空腹時の血糖値が糖尿病型の閾値(>126mg/dL)を超えていたため主解析の対象者は23人。うち5人は空腹時の血糖値が境界型の範囲内(110~125㎎/dL)にあったためサブグループ解析は18人で行った。

主解析において、ファーストミール後の血糖値は、食後30分に小麦パン摂取後に比し大麦パン摂取後が有意に低値だった。血糖上昇曲線下面積(AUC)は大麦パン摂取後に低値となる傾向がみられた(P<0.1)。セカンドミール後の血糖値は、食後60分と90分に小麦パン摂取後に比し大麦パン摂取後が有意に低値だった。AUCも大麦パン摂取後に有意に低値となった(P<0.05)。

ファーストミール後/セカンドミール後

サブグループ解析では、ファーストミール後の血糖値や血糖上昇曲線下面積に有意差はなかった。全体の解析において食後30分で有意差が出たのは、血糖値のピークが高い境界型の対象者の影響と考えられる。サブグループ解析におけるセカンドミール後の血糖値は、食後90分で小麦パン摂取後に比し大麦パン摂取後が有意に低値だった(P<0.05)。AUCも大麦パン摂取後に有意に低値だった(P<0.05)。

【考察と結論】
健康な日本人を対象に、大麦β-グルカンを2.5g含む大麦パンの摂取直後の血糖上昇を抑える作用とセカンドミール効果が確認できた。先行研究では、これらの効果が得られたのはゆでた精製大麦を摂取した場合であり、大麦がゆや大麦の食物繊維を添加した小麦パンでは効果が得られていない。※1

食直後の血糖上昇の抑制は大麦β-グルカンの粘性の影響が大きいと考えられるが、含まれる食物繊維のほとんどが粘性を持たない不溶性食物繊維である玄米も、食後の血糖上昇を抑えるという報告がある。※4これは、玄米のでんぷんを取り巻く食物繊維が消化酵素のα-アミラーゼの作用を妨げているからかもしれない。食物繊維が食直後の血糖応答に与える影響は、食品の摂取形態の寄与するところが大きいと示唆される。

大麦β-グルカンはでんぷん粒子と結合した結晶粒を形成するという報告もある。※5大麦を粉末にしてもこの結合状態が保たれたままになっているため、本研究において大麦パン摂取直後の血糖上昇が抑えられたのではないかと考える。

セカンドミール効果に関しては、食直後の血糖上昇を抑える仕組みとは異なり、大麦β-グルカンなどの食物繊維が腸内細菌による発酵を受けて生じた短鎖脂肪酸がGLP-1の分泌を促し、胃排出の遅延やインスリン分泌の誘導が生じたためと示唆される。

【研究機関】
はくばく、山梨大学、静岡県立大学、山梨学院大学

※1 Am J Clin Nutr 87,3, 645-54, 2008
※2 Plant Foods Hum Nutr 69, 4, 325–30, 2014
※3 Jpn Pharmacol Ther 20, 1581-7, 2016
※4 Obesity: Dietary Factors and Control 147-57, 1991
※5 Jpn J Nutr Diet 74, 60-8, 2016


Consumption of a meal containing refined barley flour bread is associated with a lower postprandial blood glucose concentration following a second meal than one containing refined wheat flour bread in healthy Japanese: a randomized control trial
Nutrition 72, 110637, 2020

2019年12月11日掲載